『ドキュメンタル』のシーズン2がクッソ面白そうwwwww(画像、動画あり)
「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」のシーズン2が、明日4月26日(水)よりAmazonプライム・ビデオで配信開始される。これに先がけて開かれた取材会に松本人志が出席した。
個性豊かな10名の芸人が密室で笑わせ合う「ドキュメンタル」。参加費100万円を用意した芸人たちが1つの部屋に集結し、制限時間6時間で攻防を繰り広げる。34台のカメラを使い、松本がこの様子を監視。笑ってしまった芸人を退場させていき、最後まで残った1人に賞金1000万円を贈る。
前作と異なるのは、ほかのプレイヤーを笑わせるごとにポイントを与えること。残り1時間のところで獲得ポイント数が発表され、2人以上で制限時間を迎えた場合、もっともポイントの高い者が勝者となる。このルール改正について、「前回とは大きな違いになっていて、うまく作用している」と手応えを感じている松本。「どんどん尻上がりによくなっていくというか、最後の最後が一番のピークになるようにうまく持っていけた」と期待させた。
挑戦者はバナナマン日村、アンジャッシュ児嶋、ダイアン津田、バイきんぐ小峠、森三中・大島、平成ノブシコブシ吉村、ジャングルポケット斉藤と、シーズン1にも参加した宮川大輔、FUJIWARA藤本、ジミー大西の計10名。
松本人志接待番組。
松本人志のネタには必ずみんなで大爆笑
20世紀のバラエティ番組のセンス

1では面白いけどゲラな奴が早々に退場しちゃってたからね

笑ってはいけないの要素はいらない
投票せいにしろ
とにかく吉本の先輩が後輩を恫喝して、後輩が恐縮してるる場面ばかり。笑わせる手段も
言葉じゃなくて小学生がつかうような小道具ばっかり。しかも本当につまらんし。

単にあんまり笑わないヤツが残っただけだったし

逆にあのクラスで若手と混じってやってる奴いるか?
ていうかすべらない話はプレイヤーもやってるけど
恫喝するわかけらも面白くないわ
それがまた出る時点でお察し
>>45
まさにこれ!
フジモン笑ってるのにアウトにならない
制作側の残したい意図が見えて興ざめ

笑ってはいけないよりガチで笑堪えてるところが笑える
最後の残った3人が弱すぎたので堪えてるだけで残れるルールはちょっと変えたほうがいいけど

× 笑わせ合う
○ 愛想笑いしまくる
時事ネタも周りにヨイショ野郎侍らせてしか出来ない
引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493060810/
こいつらはもっと人生を楽しむ努力したほうがいいなw
2chにいるとこうなってしまうから怖い^^;