松本人志プロデュースによるAmazon Prime Videoのバラエティー番組「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」シーズン5が、20日より配信開始。
配信日まで明かされなかったシーズン5の参加者が全員判明した。
「ドキュメンタル」は、密室に集められた参加者10人が互いを笑わせあい、優勝者が賞金1100万円を手にすることができるバラエティー。
賞金は参加者がそれぞれ用意した参加費100万円と、松本人志が出資する100万を加えたもので、制限時間6時間の中で最後の一人に残ったものが1100万円を獲得し、負ければ100万円を失う。
今回のシーズン5にはジミー大西、千原ジュニア(千原兄弟)、ケンドーコバヤシ、陣内智則、たむらけんじ、ハリウッドザコシショウ、高橋茂雄(サバンナ)、秋山竜次(ロバート)、狩野英孝、山内健司(かまいたち)が参戦。
10名のうち、ジミー大西、ケンドーコバヤシ、秋山竜次以外の7名が初出場となる。
またシーズン5では「助っ人」を1名呼ぶことができる新ルールが追加。
勝負の行方をどのように左右するのか、注目だ。
以下、参加者全員のコメント
■ ジミー大西【3回目】
「賞金獲得して、ハワイに行きます!」
■ 千原ジュニア(千原兄弟)【初参戦】
「ただただスベってるって感じちゃうと滅入ってくると思うので、“大丈夫、ウケてるけど、みんな我慢してるだけだ”と思い込んで挑みたいと思います。」
■ ケンドーコバヤシ【2回目】
「本当は何も用意せずに勝てたら一番かっこいいですが、大きいバッグに沢山詰め込んで来ちゃいました。多くの人は100万あったらマカオに遊び行ったりすると思いますが、今回僕は『ドキュメンタル』に使います。」
■ 陣内智則【初参戦】
「せめて3話目くらいまでは残って立ち振る舞っておきたいです。賞金を持って帰るのではなく、いかに100万を守りきれるかが勝負です。」
■ たむらけんじ【初参戦】
「『ドキュメンタル』にはいろんなパターンがありますが、僕なりのアプローチで笑わせたいです。絶対優勝して、賞金を獲得したいです!」
■ 高橋茂雄(サバンナ)【初参戦】
「現場で起こる出来事で面白くしていきたいと思います。そして自分も楽しめるように頑張りたいです。」
■ ハリウッドザコシショウ【初参戦】
「『ドキュメンタル』という番組はどっちかっていうと僕は得意だと思うんです。優勝目指したいです。笑かす自信はスーパーあります。」
■ 秋山竜次(ロバート)【3回目】
「とにかく準備してきたネタを全部出し切りたい。今回で参加するのが3回目となるので、そろそろ優勝したいです。」
■ 狩野英孝【初参戦】
「頭で考えてきたもので芸人さん、視聴者を笑わせたいです!一風変わった狩野英孝を見届けて欲しいです!」
■ 山内健司(かまいたち)【初参戦】
「みんなを笑かして、ちゃんと面白いやつと思われながら賞金もゲットすることだけを考えています!」
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180420-00144351-the_tv-ent
きたーーーーーーー
これ、めちゃくちゃ面白いから好き
くっきーとフジモンいないと面白さは半減する

毎度謳い文句に対して映像がまったく面白くなさそう
春日は地上波でできないことやってた
極めて低俗だったな
Amazonプライムビデオ独占配信とな。
たむらけんじは嫌いだわ
松本はたむらを可愛がってるな
面白くないのに

同感
ホント不快
「面白いから」という理由で後輩を可愛がる芸人はいなさそう。
自分より面白かったら腹立つだろうし。
松本の才能も枯れてきたか

全部ネットの有料配信に移行するな
松本のしかめっ面見るとげんなりするんだよ
ほんとこれ
ああいうの見たくないから配信使ってるのに
コイツ呼んだらはれ物扱いで愛想笑いする奴出て来るし
またその下の取り巻きのタケトとか呼び出すし辞めて欲しいわ

アマプラで1番人気がドキュメンタルだし
たいして面白くないしすごさがわからん
ザコシショーとかも
面白いかは別にして

前回はだめだった 森三中の女
今回出ないのは残念。
クッキーはシュール過ぎ。
絶対面白くなるわ
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524188251/
コメントを残す