2 (二)忍法 現代でも意外と通用する説
3 (三)グラビアアイドルでも芸人の言うとおりコメントすれば面白い説
4 (一)フューチャークロちゃん
5 (左)水戸なら今でも印籠の効果あるんじゃないか説
6 (右)「ベッドの中に人がいる」が結局一番怖い説
7 (遊)ゴミ屋敷の住人 意外にどこに何があるか把握してる説
8 (捕)大食いカーリング
9(投) 数珠つなぎ企画で一番過酷なの ジョジョの鉄塔システム説
書き留めてないからゆっくりだけど
いる
じゃあかくわ
矢口真里 説教食らった後にカラオケで『恋のダンスサイト』歌われてもさすがにセクシービーム入れづらい説
賛否が分かれることが多い「説教」シリーズでもかなりの問題作。
矢口の親友遠野なぎこが仕掛け人として説教を始めたが、これに矢口が反論、ガチの口喧嘩に発展してしまう。
最終的に泣き出してしまったところで恋のダンスサイトスタート、当然セクシービームなど言うわけがなかった。
ネタバラシ後には2人とも号泣、さすがにかわいそうだと批判を浴びた。
VTR終わりの原西のコメントもよかった。
忍法 現代でも意外と通用する説
春日が忍者となり様々な忍法でドッキリを仕掛ける企画。
土遁、木遁ときて最後は水遁の術を使ってアニマル浜口夫妻を後ろから偽刀で切りつけるという作戦だった。
しかし、川の増水によって春日が流され、カメラから姿を消してしまう。スタッフは茫然とし何もできずにいたが、春日は自力で戻ってきた。
作戦再開しアニマルを後ろから切りつけたのだが、アニマルは突然ブチギレ、フライパンで春日達に襲いかかった。
春日が流された時のスタッフの対応とアニマルのブチギレっぷりが批判を浴びた。
グラビアアイドルでも芸人の言うとおりコメントすれば面白い説
水ダウおなじみの謎パネラー枠、スペシャルのこの回では無名グラドルの鈴木ふみ奈がいた。
鈴木は最初から意味不明なコメントや庄司のミキティーー!!を一緒に叫ぶなど、スタジオの空気を壊し、同じくゲスト木下優樹菜がかなりイライラしていた。
この鈴木の言動には放送途中からネットも荒れ、炎上する事態に。
そのまま番組終了かと思われたところでなぜか博多大吉が登場。
実は鈴木の言動はすべて裏で大吉が指示していたものだったことが発覚。
だまされた視聴者が逆ギレ的に批判しているところもあり、鈴木はちょっとかわいそうだなと思う。
フューチャークロちゃん
クロちゃんに一日先に起こることを予言するツイッターアカウントを使った企画。
当時クロちゃんには思いを寄せるモデル(レイちゃま)がいたが、これも番組からの刺客。
レイちゃまが番組側の人間であると気づきながら思いを伝える場面では。あの黒川が同情されるという異常事態に。
レイちゃまは番組終了後、「本当に怖かった」をツイート、これが炎上してしまった。
また、クロちゃんを数時間スタジオの上に吊っておくというオチも批判を浴びた。
せやな
あれはあんまおもろくなかったから外した
ブックオフの福袋買うヤツどうかしてる説
完売したのに「売れなかった」って言ったり、店に企画説明してなかったりで謝罪した
水戸なら今でも印籠の効果あるんじゃないか説
水戸市のヤンキーに印籠を見せて通用するかという検証を行ったが、効果はなく水戸黄門役のおじいさんが襲われそうになる場面もあった。
これに対して水戸市は「放送内容は虚偽によるもので市のイメージが損なわれた」として、BPOに意見書を提出した。
この一件以降、番組では「水戸」というワードが放送出来なくなったり、水戸への取材がNGになってしまっている。
しかし、これ以降VTRに茨城が出ると「あの茨城県」などと煽りまくっている。

ヤラセじゃなかったら可哀想
なぜあれができないのか
先生一人笑顔になってないんだよなぁ
「ベッドの中に人がいる」が結局一番怖い説
浜田が大好きな「人がいる」シリーズの一つ。
尼神インター誠子の自宅で検証を行った際、誠子は驚きすぎて腰を抜かし涙目になってしまった。
これに対し「女子の家でこれはひどすぎる」「トラウマになる」と主に女性から批判を浴びた。
なお、誠子は放送後「憧れの水曜日のダウンタウンに出れて幸せ」とツイートしている

大御所に喧嘩売ってくスタイル好き
ん~女子大生!
実際面白かったしまたやってほしい
あの説は第2弾もできそうやから期待
ゴミ屋敷の住人 意外にどこに何があるか把握してる説
ゴミ屋敷の住人と芸人チームでゴミ屋敷のもの探し対決を行ったこの企画。
ゴミではなく商品だと言い張る住人をよそに、三四郎小宮がゴミを雑に扱っていたところ住人ブチギレ、小宮に襲い掛かった。
スタジオの松本や陣内もドン引きする中、浜田一人だけが爆笑していた。
後に小宮は今までで一番面白かった瞬間にこの浜田の爆笑を挙げている。
あれ2弾微妙だったからもうやらんと思うわ



これyoutubeでノーカット版晒されてたのほんと草
大食いカーリング
番組恒例の「ミックスルール対決」の一つ。女子カーリング部の大学生とフードファイターによる対決。
1回戦はビビンバ1杯につきストーン1つ投げられるルール、2回戦は食べた料理の食器をそのまま投げるルールで行われた。
「大食いで苦しむ大学生がかわいそう」「神聖なリンクで食器を投げるなんて真剣にやってる人に失礼」などの批判を浴びた。
ミックスルール対決の数少ない当たり回だっただけに批判があったのは残念。
あれで全部許された
これもうわかんねえな

ほんとすき
認めますか?→はい認めます→死刑の流れ草
数珠つなぎ企画で一番過酷なの ジョジョの鉄塔システム説
身代わりを呼ばなければ牢獄から出られないという地獄の数珠つなぎ企画。
ナダルのクズっぷりが露呈したり、「真夜中に技巧派左腕とBBQ」「倉庫居酒屋」などの名言を生んだ。
しかし、ジャンポケおたけが泣いてしまうなど人の良心を踏みにじる企画であったため、批判も多数あった。
特にこの番組くらいしか地上波出演がない大トニーが「こんなのお笑いじゃねえからな!」とブチギレたシーンはかなり賛否が分かれた(ワイは爆笑した)
今週の放送で第2弾が放送予定だったが、一人目ナダルを連れ去る場面を見ていた一般人がガチの誘拐と勘違いし、警察に通報。
放送延期となりおそらくお蔵入り、監禁された芸人たちがかわいそう。
やっぱり目隠し誘導が一番やね
リアルクロちゃん
自分の私物を他人が身に付けてても意外と気づかない説
「箱の中身は何だろな?」得意な芸人No.1、濱田祐太郎説
あたりやな
もう日本終わりや
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529676489/
コメントを残す