1: 2018/08/02(木) 10:23:37.83
時代錯誤すぎるやろこれ…
2: 2018/08/02(木) 10:24:41.29
なんかゴチャゴチャしてきたなあ→爆発でリセット!w
ひたすらこの繰り返し
4: 2018/08/02(木) 10:25:31.44
バブルの時やから時代通りやろ
5: 2018/08/02(木) 10:26:08.69
リメイクしたら絶対こけるからリメイクされない作品
7: 2018/08/02(木) 10:26:52.20
レディプレイヤーワンでバイクの出番意外と多くて嬉しかったわ

8: 2018/08/02(木) 10:27:07.90
そんな名作かこれ
雰囲気が80パーセントしめてるだろ
雰囲気が80パーセントしめてるだろ
9: 2018/08/02(木) 10:27:25.49
台詞に合わせて作画したとかいう狂気
60: 2018/08/02(木) 10:38:30.14
>>9
プレスコ自体は割とあるぞ
本当に狂気じみてるのは通常閉じ口中口開き口の3種で表現する口パクを
日本語の発音に合わせて7種類作ってリップシンクさせてたところ
プレスコ自体は割とあるぞ
本当に狂気じみてるのは通常閉じ口中口開き口の3種で表現する口パクを
日本語の発音に合わせて7種類作ってリップシンクさせてたところ
10: 2018/08/02(木) 10:27:43.74
あのバイク現実で再現するとクソダサになるよな
13: 2018/08/02(木) 10:28:08.93
ハリウッドリメイクはいつなんや
14: 2018/08/02(木) 10:28:22.12
絵は凄い
18: 2018/08/02(木) 10:28:48.44
金田のバイクでもAKIRAのバイクでも伝わるバイク

19: 2018/08/02(木) 10:29:20.02
舞台が2019年やけど来年にこうなるんか…
21: 2018/08/02(木) 10:29:56.35
鉄雄ってベジータなん?
そもそも鉄雄自体なんのオマージュなん?
そもそも鉄雄自体なんのオマージュなん?
36: 2018/08/02(木) 10:33:57.31
>>21
キングオブファイターズに鉄男のオマージュならおったで
オマージュと言うかまんま鉄男
キングオブファイターズに鉄男のオマージュならおったで
オマージュと言うかまんま鉄男
44: 2018/08/02(木) 10:35:08.62
>>36
力が…勝手に…
力が…勝手に…
25: 2018/08/02(木) 10:31:17.18
アニメだけだとわけわからなかったな
かと言って漫画読む気にもならん
かと言って漫画読む気にもならん
28: 2018/08/02(木) 10:31:40.03
正直バイクシーンくらいじゃないかいいのは
原作も絵はすごいけど…って感じだった
原作も絵はすごいけど…って感じだった

29: 2018/08/02(木) 10:32:31.51
映画版はミヤコを壊れた橋から滑り落ちていくだけの雑魚キャラにしちまったのがなぁ
漫画版だとミヤコが物語の核になってるのにさ
その結果ストーリーがスゲー単純になっちまった
漫画版だとミヤコが物語の核になってるのにさ
その結果ストーリーがスゲー単純になっちまった
40: 2018/08/02(木) 10:34:27.79
>>29
原作のミヤコ様はクッソかっこええのにな
原作のミヤコ様はクッソかっこええのにな
58: 2018/08/02(木) 10:38:19.26
>>29
というか漫画も全然途中やのに映画作る方が悪いやろ
というか漫画も全然途中やのに映画作る方が悪いやろ
33: 2018/08/02(木) 10:33:06.02
金田「やっとモーターのコイルがあったまってきたとこだぜぇ!」
温まったらダメなんじゃないですかね…?
37: 2018/08/02(木) 10:34:07.00
>>33
スリルを楽しんでるキチガイキッズという描写やろ
スリルを楽しんでるキチガイキッズという描写やろ
43: 2018/08/02(木) 10:34:56.18
ビルが崩れるシーンがすごいらしいね
48: 2018/08/02(木) 10:36:36.24
結局AKIRAの作画超えるアニメは出てきてない
まぁCGじゃセル画には勝てんからな
まぁCGじゃセル画には勝てんからな
49: 2018/08/02(木) 10:36:37.24
作画とデザイン全振りアニメ

51: 2018/08/02(木) 10:37:33.34
からかい上手の高木さん作者が好きなキャラ描いてって言われて鉄雄描いてきたときは草生えた
53: 2018/08/02(木) 10:37:44.14
あの時代にあのクオリティで作ったから評価されてるだけで物語としては意味不明よな
めっちゃ好きだけど
めっちゃ好きだけど
63: 2018/08/02(木) 10:39:41.26
ぶっちゃけAKIRA怖いからすこやない
時代の閉塞感をひしひしと感じてしまう
時代の閉塞感をひしひしと感じてしまう
65: 2018/08/02(木) 10:40:07.24
広角レンズで撮ったような背景の書き方とテールランプ残像は画期的だったらしい

68: 2018/08/02(木) 10:40:35.98
誰か「紛砕 中止だ中止」ポスター作ってくれへんかな
2020年東京オリンピックとかAKIRAで宣伝するしかないと思うんやが
2020年東京オリンピックとかAKIRAで宣伝するしかないと思うんやが
78: 2018/08/02(木) 10:42:45.40
>>68
そういやちょうどオリンピックなんやな
そういやちょうどオリンピックなんやな
70: 2018/08/02(木) 10:41:11.98
正直アニメ版だけ見れば良いよね
76: 2018/08/02(木) 10:42:29.20
冒頭のバイクシーンはマジでめっちゃかっこええ
ほんま痺れる
ほんま痺れる
87: 2018/08/02(木) 10:45:24.30
金田のバイクのスライド停車とかいうレジェンド
96: 2018/08/02(木) 10:47:23.38
渋谷にあるAKIRAの仮設壁すき
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533173017/
コメントを残す