【Netflix】ゲットダウンのシーズン2が来年って待ちきれないよ…
6: 2016/09/03(土) 21:28:30.04
続き来年てマジかよ
ナメてんのかnetflix
ナメてんのかnetflix
8: 2016/09/03(土) 21:42:46.12
>>6
まあ一応6話で区切りついてるから良かった
後半も楽しみだわ
まあ一応6話で区切りついてるから良かった
後半も楽しみだわ
7: 2016/09/03(土) 21:40:37.49
シャオリンの人なんだか可愛いよ
押忍
押忍

12: 2016/09/04(日) 00:22:25.25
このドラマのキャスト達めちゃくちゃ若いのに皆オジサンに見える
13: 2016/09/04(日) 00:44:50.16
ヒップホップカルチャー素人からすると、グランドマスターフラッシュがどうやってあのDJスタイル(スクラッチやループなど)を生み出したのかを描いて欲しかったなー。と。

14: 2016/09/04(日) 10:51:04.41
set me freeが出来上がるシーンは何度も見返してしまうな
最後のバトルもすんばらしい
最後のバトルもすんばらしい
15: 2016/09/04(日) 10:51:21.02
元々クールハークが第一人者でフラッシュは彼から学んだ
16: 2016/09/04(日) 11:17:31.64
クールハークがDJプレイを生み出していくところから見たかった。
もしかしてその辺の話は映画ワイルドスタイルを見ればわかるのかな?今度見てみよう。
もしかしてその辺の話は映画ワイルドスタイルを見ればわかるのかな?今度見てみよう。
17: 2016/09/04(日) 11:18:34.76
ブレイク2枚使いがハークでスクラッチはセオドアだっけか
18: 2016/09/04(日) 11:31:10.73
ドラマ自体はタランティーノ風な感じで好き。

20: 2016/09/04(日) 14:58:41.81
国語の先生のファッションセンスがぶっ飛び過ぎて好き
生徒の家に行くのにでっかい亀がぶら下がった金のごん太ネックレスだもんw
生徒の家に行くのにでっかい亀がぶら下がった金のごん太ネックレスだもんw
23: 2016/09/04(日) 20:43:00.64
シャオリンはそびえ立つ死亡フラグみたいな感じだが、ジェイデン・スミスの方も何気にヤク中フラグ立ってる感がある

28: 2016/09/04(日) 22:28:24.45
>>23
絶対死ぬだろ
人殺したキャラクターはほとんどの確率で死ぬか不幸になる
絶対死ぬだろ
人殺したキャラクターはほとんどの確率で死ぬか不幸になる
25: 2016/09/04(日) 21:18:26.73
いまだにヒップホップカルチャーでは同性愛はご法度とのような気がするけど男同士のキスを入れたのは無理やり感があってなー
27: 2016/09/04(日) 22:26:42.34
ちなみに叔父さんはスターウォーズのオーガナ議員です

31: 2016/09/04(日) 23:07:34.05
>>27
叔父さんにスターウォーズの話題振ったら面白かったのになw
叔父さんにスターウォーズの話題振ったら面白かったのになw
29: 2016/09/04(日) 22:29:14.18
これ一応Nasがモデルなのか
タイムイズイルマティック好きだから期待だわ
タイムイズイルマティック好きだから期待だわ
30: 2016/09/04(日) 23:01:03.55
ラストバトルのナポレオンかわいいよナポレオン
32: 2016/09/04(日) 23:08:18.95
>>30
え!?あれナポレオンだったの
いきなり子供の助手いるなーって思ってた
え!?あれナポレオンだったの
いきなり子供の助手いるなーって思ってた
74: 2016/09/10(土) 13:40:16.14
円盤でも発売して欲しい!

21: 2016/09/04(日) 19:43:39.66
77年でラップってあんなに完成されてたんだな
引用元: http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1472880999/
コメントを残す