1: 2018/10/23(火) 14:14:04.045
恐らく差別とか移民問題とかのメッセージはあると思うんだがあの続きが気になるんだが
単一民族でそこまで大きな部落地域のない日本だと評価高くなさそう
単一民族でそこまで大きな部落地域のない日本だと評価高くなさそう
2: 2018/10/23(火) 14:14:59.565
評価高いぞ
続きは蛇足になるな
続きは蛇足になるな
3: 2018/10/23(火) 14:15:19.544
あそこで終わったから面白かった
5: 2018/10/23(火) 14:16:00.358
妙にグロかった
7: 2018/10/23(火) 14:17:13.169
俺は面白かったのけど、あの記者どうなるのか
12: 2018/10/23(火) 14:20:18.809
普通
インパクト狙いなのに何故か印象うっすい
インパクト狙いなのに何故か印象うっすい

14: 2018/10/23(火) 14:21:50.348
エビ親子が最後には可愛く思えてきて面白かった
吹き替えは子供の声あざとすぎて台無しだけど
吹き替えは子供の声あざとすぎて台無しだけど
15: 2018/10/23(火) 14:22:46.092
エビアーマーがカッコ良すぎて俺も欲しい
20: 2018/10/23(火) 14:28:42.044
猫の缶詰おいしそうだった
29: 2018/10/23(火) 14:35:01.401
>>20
確かに
猫缶で釣れるくらいエイリアンは知能指数低いと思ったら一方で超越した知能持ってるやつもいてワクワクした
ワクワクはしたが個体差ありすぎだろあれ
確かに
猫缶で釣れるくらいエイリアンは知能指数低いと思ったら一方で超越した知能持ってるやつもいてワクワクした
ワクワクはしたが個体差ありすぎだろあれ
23: 2018/10/23(火) 14:30:39.450
元々アパルトヘイトのストーリーを宇宙人に書き換えたんじゃなかったか

24: 2018/10/23(火) 14:32:50.408
主人公の役者がなかなかのカメレオン俳優で好き
気弱キャラから黒幕系サイコパスや荒くれ傭兵役まで自由自在で
気弱キャラから黒幕系サイコパスや荒くれ傭兵役まで自由自在で
27: 2018/10/23(火) 14:33:51.997
同じ監督作のチャッピーって映画観るといいよ
こっちの方が面白いから
こっちの方が面白いから
34: 2018/10/23(火) 14:36:52.928
>>27
チャッピーかわいい
チャッピーかわいい
36: 2018/10/23(火) 14:37:54.559
主人公って最後中身までゴキブリになっちゃったのかね?
37: 2018/10/23(火) 14:38:09.937
最後までエビは謎の存在でわかりあえないのがよかった

38: 2018/10/23(火) 14:38:13.451
ただのsfアクションだろ
深読みしすぎ
深読みしすぎ
41: 2018/10/23(火) 14:39:38.778
>>38
頭空っぽそうで羨ましいわ
あれでアパルトヘイトが想起されないのは可哀想すぎる
まあ日本人は縁がないからしゃーない
頭空っぽそうで羨ましいわ
あれでアパルトヘイトが想起されないのは可哀想すぎる
まあ日本人は縁がないからしゃーない
45: 2018/10/23(火) 14:42:49.417
エビ星人って人間より遥かに進んでるんじゃないの?
49: 2018/10/23(火) 14:47:46.879
>>45
文明自体は地球なんか話にならんくらいに進んでるよ
文明自体は地球なんか話にならんくらいに進んでるよ
57: 2018/10/23(火) 14:53:08.577
お前ら意外とちゃんと有名どこは観てるんだな感心したわ
64: 2018/10/23(火) 14:58:54.804
主人公が化け物になるやつか
68: 2018/10/23(火) 15:00:58.587
公開されたときはB級イロモノなのになんか当たったって感じじゃなかったか
テーマみたいなんはわかりやすいけどあんまりおもんなかったような
テーマみたいなんはわかりやすいけどあんまりおもんなかったような
72: 2018/10/23(火) 15:03:16.048
何でも良いけどロボットカッコいいよね
21: 2018/10/23(火) 14:29:24.436
Blu-ray持ってるけど一回しか観てねえわ
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1540271644/
コメントを残す