映画『続・深夜食堂』の公開が楽しみすぎる!さらに10月21日からドラマも開始!!
俳優の小林薫(65)が3日、都内で行われた映画『続・深夜食堂』(11月5日公開)完成披露イベントに出席。
安倍夜郎氏の漫画を基にしたドラマが2009年にスタートし、食堂のマスター役で主演を務めてきた小林は「こんなに続くとは思っていませんでした。うれしいことですが、予想外」と驚きを口にした。
2015年1月31日に公開した前作は、全国80館でスタートしたにも関わらず、最終興行収入2.5億円を記録。ドラマ放送からじわじわとファンを増やし、日本のみならず中国、韓国、台湾でも人気が高い。
映画第2弾に驚きと喜びを語った小林は「『深夜食堂』がひとり歩きしているところがある」と、アジア各国での反響の高さについて改めて話し、
「僕にもわからないけれど、人の気持ちを捉える魅力がアジアに広がって、ファンが増えていることを実感している」と語っていた。
同作は、深夜だけ営業する路地裏の小さな食堂「めしや」を舞台に、店主とワケありな客たちが織り成す人間模様を描く。
そのほか、河井青葉(34)、小島聖(40)、キムラ緑子(54)、渡辺美佐子(83)、多部未華子(27)、不破万作(70)、安藤玉恵(40)、
宇野祥平(38)、金子清文(51)、須藤理彩(40)、小林麻子(44)、光石研(55)、松岡錠司監督(54)が出席した。


http://www.oricon.co.jp/news/2079346/full/
2016-10-03 19:08

>>5
深夜食堂
孤独のグルメ
特命係長 只野仁
俺はこの3つです。
原作って今どんな感じなの?
挨拶にいなかっただけで映画には出てるっぽい
最初からヤクザにしか見えない

ドラマもやるだろ
ネットフリックスで新シーズンやるはず
ホントだ
ありがとう
ネット配信になっちゃったんだね
タコウインナーが好物に草生える。
孤独のグルメの方がずっとおもろい
それってものすごい非効率な在庫ストックを抱えてることになる。
賞味期限を切れてる古い食材を使いまくりなはず
>>45
比較的安価で回転率の高そうな食材で工夫してる気はする。
開き直ってラーメンをインスタントで作ったり、近所の中華料理屋から注文してるのは笑ったが。
他のも面白いけど、最初のやつがいちばんだった
気持ちわかる。

特に多部未華子が良かった

あと赤いウインナーとバターご飯!
平田薫さんがかわいい
安藤玉恵さんは個性的な顔立ちだけど魅力的
宇野さんと不破さんは味がある
山中さんは売れてきて良かった
いつも行く食堂のタコウィンナー売り切れw 実話です。

深夜食堂はこちらから
公式サイト:Amazonプライム・ビデオ
公式サイト:Netflix
引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475490586/
コメントを残す