『君の名は。』が流行った理由を考えようwwww(画像あり)
1: 2016/09/23(金) 13:41:06.615
アニメってそんな一般受けするっけ
2: 2016/09/23(金) 13:41:48.786
いつも通り一人で考えとけ
4: 2016/09/23(金) 13:41:55.069
RADで集客して見に行ったら面白かった
あとは口コミ
あとは口コミ

5: 2016/09/23(金) 13:41:58.525
最近の中高生はリア充でも見てるからな
6: 2016/09/23(金) 13:42:00.092
人が人を呼んだ結果だろう
8: 2016/09/23(金) 13:42:54.421
RADと俳優女優の声
9: 2016/09/23(金) 13:43:30.094
キャラデザが媚びすぎてない

10: 2016/09/23(金) 13:44:14.913
マーケティングの勝利、売れると判断して宣伝売ったプロデューサーのセンスが凄い
今回は頭悪目の作風にしたお陰でスイーツ層でも悩まずに見れる
今回は頭悪目の作風にしたお陰でスイーツ層でも悩まずに見れる
11: 2016/09/23(金) 13:44:26.487
ジブリが不発すぎて見るものがない
16: 2016/09/23(金) 13:47:04.938
RADWIMPSってそんな影響力あるか?

18: 2016/09/23(金) 13:51:58.095
>>16
ぶっちゃけ無い
RADファンも戸惑ってるでしょ
ぶっちゃけ無い
RADファンも戸惑ってるでしょ
17: 2016/09/23(金) 13:50:31.134
まぁCMがキャッチーで普通に面白そうだったな
それでもあんなに流行ったのはよくわからんが
それでもあんなに流行ったのはよくわからんが
19: 2016/09/23(金) 13:53:44.924
純粋にストーリーが万人受けするよく出来たものだった
20: 2016/09/23(金) 13:59:28.510
ラッドと神木くんで100億いけるなら
もっと豪華なキャストで10億ちょいしかいかないその他の邦画ってどんだけだよ
もっと豪華なキャストで10億ちょいしかいかないその他の邦画ってどんだけだよ

24: 2016/09/23(金) 14:06:40.840
神木RAD新海ついったー
ついでに普通におもしろかった
ついでに普通におもしろかった
25: 2016/09/23(金) 14:22:28.950
逆に今まで日本のアニメ(ジブリ以外)がオタクに媚びすぎてわけわからん方向にいってたからな
新海監督作品はこちらから
公式サイト:hulu
公式サイト:Netflix
引用元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1474605666/
コメントを残す